2018年4月25日Apple(アップル)は、iOS、macOSに対するアップデートを公開しました。

Apple Security Updates

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

今日は業務の都合で少しだけ。

Appleから、iOSやmacOSに関する脆弱性対応のアップデートがリリースされています。

Apple製品の脆弱性対応アップデート

今回発表されているのは、以下のものに対する影響になります。

・Safari 11.1及びそれ以前のバージョン

・macOS hight Sierra 10.13.4(Security Update 2018-001 未適用)

・iOS 11.3.1より前のバージョン

想定されている影響は以下の可能性があるとされています。

・任意のコード実行

・権限昇格

・ユーザーインターフェースの偽装

対策方法は、ソフトウェアを最新のものにアップデートすることになります。

また、OS XやmacOS向けのSafari(11.1)の対策済みバージョンは以下の通りです。

・OS X El Capitan 10.11.6 向けの Safari: 11.1 (11605.1.33.1.4)

・macOS Sierra 10.12.6 向けの Safari: 11.1 (12605.1.33.1.4)

・macOS High Sierra 10.13.4 向けの Safari: 11.1 (13605.1.33.1.4)

早めのアップデートがお勧めです。

ご参考まで。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る