世界レベルとしては50%ものシェアをしめるGoogle社のブラウザChrome、日本国内においても35%を超えるシェアとなっており、今では使用率No.1のブラウザソフトとなっています。

Google Chrome

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

今、インターネット閲覧ソフトであるブラウザは、Google社の提供するChromeが非常に多く使われています。

そこには、やはりユーザーにストレスを与えないものがあってのことでしょう。

そんな中、Chromeブラウザはさらなるパフォーマンス向上がなされているようです。

Chromeブラウザの速度向上

Google社によると、Google Chorme49からGoogle Chorme56までの間において、ページの読込速度は10%~20%程向上したようで、ここには、JavaScript実行エンジンである『V8 JavaScript』の最適化が施されたことによってページの読込速度が向上したとのこと。

また、多くのウェブサイトにおいてはスクリプトのダウンロード速度は非常に重要なものとなっています。

さらに、ChromeブラウザにおいてはCPUやメモリ消費への影響を軽減する最適化も行われているようで、今後も継続的に最適化されていくでしょう。

<参考>

Chromeブラウザのパフォーマンスを体感するにあたっては、Windows OSに64bit版を使われているユーザーであればChromeも64bit版を使われると良いです。

32bit版と比べると、目に見えてパフォーマンスが向上します。

Webブラウザのシェア

参考までに、現在のWebブラウザのシェアを書いておきます。

<全世界でのシェア>

1.Google Chrome:約56%

2.Mozilla Firefox:約11%

3.Microsoft Internet Explorer 11:約7.5%

4.Apple Safari:約3.4%

5.Microsoft Edge:約3.2%

<日本国内でのシェア>

1.Google Chrome:約37%

2.Microsoft Internet Explorer 11:約22%

3.Mozilla Firefox:約14.7%

4.Microsoft Edge:約5.1%

5.Apple Safari:約3.8%

このような感じになっています。

日本においては金融機関などのブラウザ対応がMicrosoft Internet Explorerに限られていたり、使えてもMozilla Firefox ESR版であったりするため、これが解消されればGoogle Chromeのシェアはさらに伸びるかもしれません。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る