Yahoo!やDMOZなどのディレクトリサイト(カテゴリ)へまだ登録したいですか?

昔と今ではウェブの世界も随分変化しているので、昔のままでは少々厳しいです。

ディレクトリ

皆さん、こんにちは。

業務コンサルタントの高橋です。

カテゴリ(ディレクトリ)登録というのは、冒頭にも書いたとおり、Yahoo!や

DMOZといったディレクトリサイト(カテゴリ)へ登録してもらうことなのですが、

今の時代、それは不要と言っても過言ではないでしょう。

昔、SEO(検索エンジン最適化)の一環として、Yahoo!やDMOZといった

ディレクトリサイトへの登録をしていたのは事実です。

しかし、それが通用したのはあくまでも過去の話しです。

また、DMOZに関してはグーグル社のスタッフも何度かその効果を否定しています。

というのも、昔は被リンクが重要視されていたこともあって、DMOZに登録される

ことで確かに効果はあったのですが、今では効果はありません。

Yahoo!も同じなのか?というと、Yahoo!の場合はカテゴリから探すユーザー

のことを考えると、効果的にゼロとは言えないかもしれませんが、SEOとしての

効果はないと言えます。

もし納得がいかない方がおられるならば、DMOZへの登録は無料ですので

一度ご自身で試されるといいでしょう。

しかし、今のDMOZは相当ハードルが高く、登録されても半年後とかです。

Yahoo!カテゴリは50,000円~というコストがかかりますので、カテゴリ登録して

もらいたい目的がある方以外はお勧めしません。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る