サテライトサイトが失敗する例

サテライトサイト(衛星サイト)、今ではよく使われる、メインサイトとは別に

立ち上げられたサイトのことですが、これは使い方を間違えるとスパム行為として

認識される可能性があります。

皆さん、こんにちは。

業務コンサルタントの高橋です。

サテライトサイト(衛星サイト)という言葉を耳にしたことがある方も今では多く

なったと思いますが、このサテライトサイト、使い方によっては大きな失敗になって

しまいます。

検索の世界を主導しているGoogleは、サテライトサイトに対して何らかの定義付け

をしているわけではありませんが、世の中に膨大なサテライトサイトが存在している

ことは認識しています。

また、そのサテライトサイトについて、どのようなサテライトサイトであれば

問題がなく、どのようなサテライトサイトだとNGとなるかは明かされていません。

明かされていないということは、実際には判断基準は存在するということです。

そこで考えなければいけないのは、そのサテライトサイトが単なる誘導を行う

サイトになっているとすれば、それはGoogleのガイドラインに違反するという

ことになります。

つまり、そういった誘導サイトになってしまっているサテライトサイトはスパム

として扱われ、結果的にはマイナスのサイトを立ち上げていることになるという

残念なことになってしまいます。

しかし、サテライトサイトとして立ち上げたもの全てがNGということではありません。

単なる誘導サイトではなく、そのサイト単体であってもユーザーに良質な情報を

提供している、本来のウェブサイトに対する適切な考えのもとに立ち上げられた

サイトであれば問題はありません。

また、そこからメインサイトに対してリンクを貼ったりしていることに関しても

問題ないものと考えて良いでしょう。

まとめとして、メインサイトに対して補助的・支援的な役割をしてくれるような

サイトであればサテライトサイトとしても良いものとなると考えます。

Exit mobile version