厚生年金保険料率変更について

平成16年の法律改正により、厚生年金保険の保険料率は平成29年9月まで毎年改定されることになっています。

アナウンス

皆さん、こんにちは。

業務改善を行う業務コンサルタント、高橋です。

平成28年9月分(平成28年10月31日納付期限分)から平成29年8月分(平成29年10月2日納付期限分)までの厚生年金保険の保険料率が変更になります。

厚生年金保険の保険料率

厚生年金保険の保険料率は以下のように変更になります。

一般(厚生年金基金加入者) 坑内員・船員(厚生年金基金加入者)
現行 17.828%(12.828%~15.428%) 17.936%(12.936%~15.536%)
変更後 18.182%(13.182%~15.782%) 18.184%(13.184%~15.784%)

注:厚生年金基金に加入している方の保険料率は、厚生年金基金に未加入の方の保険料率から、基金ごとに定められている免除保険料率(2.4%~5.0%)を控除した率となります。

標準報酬月額の下限変更

もう1つ、平成28年10月1日以降、法律改正により、厚生年金保険の標準報酬月額の下限が98千円から88千円に変更(追加)になります。

標準報酬 報酬月額
(新)1等級/88,000 83,000~93,000
一般(全 額) 一般(折半額) 坑内員・船員(全 額) 坑内員・船員
16,000.16 8,000.08 16,001.92 8,000.96

システムのバージョンアップやシステム内の料率表の変更など、忘れずに実施してください。

Exit mobile version