Apple(アップル)は2019年11月7日(米国現地時間)に『iOS 13.2』に続くマイナーアップデート版『iOS 13.2.2』の配信を開始しました。

iPhone向けには『iOS 13.2.1』はなく、『iOS 13.2.2』となります。

iOS 13.2.2

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

さて、10日程前に『iOS 13.2』がリリースされ、今回も早い段階での『iOS 13.2.2』のリリースとなりました。

冒頭に書いた通り、iPhone向けには『iOS 13.2.1』はありません。

iOS13.2に続きiOS13.2.2配信開始

まず最初に、”iPhone向けに『iOS 13.2.1』がない”という件は、『iOS 13.2.1』が『HomePod』向けのアップデートとして公開されたためiPhoneにインストールすることができないことです。

本題の『iOS 13.2.2』に関してはiPhoneのバグ修正と機能改善になり、アップデート内容は以下になります。

・Appがバックグラウンドで実行中に予期せずに終了する場合がある問題を修正

・iPhoneで通話後にモバイル通信サービスを一時的に利用できなくなる場合がある問題を解決

・モバイルデータ通信を一時的に利用できなくなる場合がある問題に対処

・Exchangeアカウント間でS/MIME暗号化メールメッセージへの返信内容が読めなくなる問題を修正

・SafariでKerberosシングルサインオンサービスを使用すると認証要求が表示される場合がある問題に対処

・YubiKeyのLightning給電アクセサリで充電が中断される場合がある問題を解決

ようやくiPhoneでの『モバイルデータ通信』の不具合が修正されてきたようですから、該当する方は『iOS 13.2.2』にアップデートした状態で様子見となるでしょう。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る