一昨日(5月21日)の『メールアカウントエラーが突然』という記事にて、突然発生した『メールアカウントエラー』に関して触れました。

メールアカウントエラー続報

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

さて、今日は一昨日投稿した記事の続報になります。

メールアカウントエラーは原因不明のまま

このメールアカウントエラーは何故起きたのかは現在も原因不明なままですが。以下のことから推察できる可能性は何であると思いますか?

1.インターネット回線上に障害はなかった

2.モバイルデータ通信上にも障害はなかった

3.ルータが特定のポートのみ不具合を起こすことはメーカーの過去の事例にない

4.WWW、FTP、POP、SMTPなど他のプロトコル(ポート)は正常であった

これらから考えると、通常はメールサーバに何らかの問題が発生していたとしか考えにくのですが、ホスティング業者はそれは否定しています。

結果的にこの問題は迷宮入りとなる可能性大です。

さて、ではこのような原因不明の状態に陥ってしまった場合にはどのようにしたら良いか?

1.PCやモバイルデバイスを再起動してみる

2.ルータを再起動してみる

3.インターネット回線で他のプロトコル(ポート)が正常が確認してみる

4.モバイルデータ通信で他のプロトコル(ポート)が正常か確認してみる

5.アカウントエラーになっているホストに疎通確認をしてみる

6.アカウントエラーになっているホストにポート番号を指定して疎通確認をしてみる

このようなことを確認してみると良いです。

特に前述のような一部のプロトコル(ポート)のみに問題が起きている場合、6番目のポート番号を指定して疎通確認をしてみると判断し易いかもしれません。

方法としてはWindowsの『PowerShell』で『Test-NetConnection』コマンドを使うと簡単に確認できます。

例:PS C:\> Test-NetConnection -ComputerName ホスト名 or ホストIP -Port ポート番号

ご参考までに。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る