有線LANは何の問題もなく、Wi-Fi(無線LAN)も電波強度を計測すると非常に良い。

しかし、インターネット検索やアプリの通信がWi-Fi(無線LAN)を使ったデバイスのみに問題が出る。

さて、どうしたものでしょうか。

Wi-Fi(無線LAN)

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

冒頭に書いた不思議な現象、未だに何が原因だったのかは不明なままなのですが、参考までに書いておきます。

Wi-Fi に起きた不思議な現象とは

有線で繋がっているデスクトップパソコンは普段通り正常で、インターネット検索も問題なく、セキュリティソフトなどのアップデートも正常に通信します。

しかし、Wi-Fi(無線LAN)で通信している他のデバイス(iPhoneやノートPC)の通信状態が何かおかしい。

どのようにおかしいのか?

・Yahoo!ニュースが中途半端にしか取得しない

・アプリの通信が正常であったり、異常であったりする

・IMAPを使ったメールの取得は正常に行える

・電波強度チェック:問題なし

・電波干渉チェック:問題なし

・デバイスを再起動:変化なし

・Wi-Fiルーターを再起動:変化なし

このような状態でした。

ちなみに、この時にはモバイルデータ通信にも同じような現象が起きていました。

さて、この通信障害の原因は何だったと思いますか?

その後、モバイルデータ通信に関しては公式ではありませんが、おそらく障害が発生していたであろう情報が見つかったのですが、光回線に関しては得られないままです。

しかし、通信回線業者はあちこちで障害対応やメンテナンスを行っていますので、そのプロセスの中で何かが起きた可能性はありますが、詳細な情報などは開示されません。

またサーバーの問題だとするならば、よく使われているAWS(Amazon Web Services)で何か起きていた可能性もあり得ますが、その時は特別な障害情報はなかったと記憶しています。

結果として数時間後には正常に戻ったため大きな影響はなかったのですが、念には念をということで回線終端装置を含めた通信関連機器すべての電源の入れ直しを行いました。

今日お伝えしたかったのは、このような現象もあり得るということです。

ご参考までに。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る