ドメインやIPアドレスを管理するICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers/アイキャン)は2月22日、業界に向けて『DNSSEC』の導入を呼び掛けました。

ICANNがDNSSECを呼び掛ける

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

昨今、DNS(Domain Name System)インフラを狙った攻撃が増加していることを受け、ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers/アイキャン)が『DNSSEC(Domain Name System Security Extensions)』の導入を呼び掛けています。

では、『DNSSEC』を導入することで何が変わるのでしょうか?

DNSSEC導入で防げるリスク

このDNSインフラの改ざん被害、米国土安全保障省も全省庁に警戒と緊急対策を指示しているほど深刻な問題です。

ではDNS情報の改ざんは検知できないのか?

『DNSSEC』を導入すればそういった改ざんは検知できます。

『DNSSEC』はデータに対してデジタル署名を行うことで改ざんを防ぐ技術ですから、その導入が進めば多くのDNS情報の改ざんが検知できることになります。

(※ すべての攻撃を防げるわけではありません。)

つまり、リスクを減らすことができるわけです。

この『DNSSEC』、日本においてはさらに遅れた状態になっています。

『DNSSEC』はドメインのレジストラとホスト、両方がそれに対応している必要があり、一部のレジストラにおいては有償オプションとして対応しているものの、ホスト側においてはなかなか対応に踏み切っているところは少ない状態にあります。

また、ユーザー側の認知度も低い状態です。

それらを考えると日本における普及はまだまだ時間がかかりそうですが、少しでも多くのレジストラやホスティング会社の対応、そしてユーザーの利用が進むことを願うばかりです。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る