領収書を整理しておくのは面倒な作業ではありますが、何があっても困らないよう、

わかりやすくキレイに整理しておくのが一番良いです。

ファイル

皆さん、こんにちは。

業務コンサルタントの高橋です。

皆さんは領収書の整理をどのようにされていらっしゃいますか?

これ、結構大ざっぱに綴じていらしゃる方も多いかもしれませんので、私が

行っている方法をご紹介します。

税理士さんに記帳依頼をされていらっしゃる方などは、たいてい領収書綴りの

表紙をつけるなどしてファイリングしていただいているでしょうから、

それはそれで良いかと思います。

さて、私の場合、領収書を日付順に並べ、A4のコピー用紙に剥がせるのりを

使って順番に貼っていきます。

(間違えてしまった時のために剥がせるのりの方がやり直しがききます。)

また、月が替わった場合は新しいコピー用紙に貼っていきます。

そして全てが貼り終わったら、クリアブックのポケットに領収書を貼った

コピー用紙を差し込んでいきます。

こうすることによって、台紙にしたコピー用紙に綴じ穴をあけずにすみますし、

引っ張られたりするなどしてコピー用紙が破れてしまうこともありません。

よく見かけるのは2穴の穴をあけて、バインダーなどにとじているケース

がありますが、私は最初からクリアブックを採用しました。

こうしておくことによって、後から探す時にも楽に探せますし、税務調査の

時にも対応が楽になります。

まれに、領収書を封筒に入れただけの状態で保管していらっしゃる方も

おられますが、これはさすがにやめた方が良いでしょう。

また、領収書が非常に多いケース(現金決済が多いケース)などは交換式の

クリアブックを使うか、2穴バインダーに綴じるのが良いでしょう。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る