EC-CUBE2.13系において、デフォルトのまま『sendmail』を使っている場合においては何も問題はありませんが、これを『SMTP』を使って送信しようとした場合には少々変更が必要です。

EC-CUBE SMTP送信

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

EC-CUBEにおいても、『sendmail』ではなく『SMTP』で送信したい!という方もいます。

そのような場合、少しだけ内部設定を変更してあげれば『SMTP』で送信することが可能です。

では、どこを編集・変更したら良いのでしょうか?

EC-CUBE2.13系におけるSMTP送信

例えば、GmailのSMTPを用いた場合、以下のように設定する必要があります。

(他のSMTPでも、ホスト、ユーザー名、パスワードを変更すればOKです。)

1./data/config/config.php

define(‘MAIL_BACKEND’, ‘smtp’);
define(‘SMTP_HOST’, ‘tls://smtp.gmail.com’);
define(‘SMTP_PORT’, ‘465’);
define(‘SMTP_USER’, ‘ユーザー名(メールアドレス)’);
define(‘SMTP_PASSWORD’, ‘パスワード’);

2./data/module/Mail/smtp.php

var $host = ‘tls://smtp.gmail.com’;
var $port = 465;
var $auth = true;
var $username = ‘ユーザー名(メールアドレス)’;
var $password = ‘パスワード’;

この2つのファイルに対して記述を編集する必要がありますが、1つポイントがあります。

SMTPのホスト部分は『tls://』を付与することです。

これを入れておかないとエラーになります。

また、ポートが『587』の場合にはうまくいかない話しもありますので、『465』がお勧めです。

ご参考までに。

Ads

この記事を書いた人

  • 業務コンサルタント高橋晋吾
  • 1968年生 愛知県名古屋市出身 会計・給与・販売購買在庫・税金系などの業務システムを製造・販売する某上場企業の出身で、会計・IT・WEBを中心とした業務改善などを行う業務コンサルタント
  • 中小企業庁『ミラサポ』登録専門家/あいち産業振興機構登録専門家/名古屋産業振興公社登録専門家
  • (Publisher:TRILOGYFORCE.COM)

この記事をシェアする

  • Facebookにシェア
  • はてなブックマークにシェア
  • LINEにシェア

関連記事

お問い合わせ

お悩み・問題・課題を今すぐご相談ください。お問い合わせはこちら

ページのトップへ戻る