WordPress4.9.7へ更新を推奨

米時間の7月5日、『WordPress 4.9.7 Security and Maintenance Release』として、WordPressの更新版が公開されました。

WordPress4.9.7 Security & Maintenance Release

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

日本時間の今日、WordPressの更新版であるWordPress4.9.7が公開されました。

今日はそのニュースをお伝えします。

WordPress3.7以降のすべてに向けたリリース

WordPressのブログニュースを見ると、今回のリリースもWordPress3.7以降のすべてのバージョンのセキュリティ及びメンテナンスリリースで、直ぐにWordPressをアップデートをすることが強く推奨されています。

また、WordPress4.9.6以前では、特定の権限を持つユーザーがuploadsディレクトリ外のファイルを削除しようとするメディアの問題の影響を受ける可能性があるともされています。

これ以外にも、

・用語クエリのキャッシュ処理の改善

・ログアウト時の投稿パスワードのCookieのクリア・

・ウィジェット管理画面のサイドバー説明に基本的なHTMLタグを許可する

など、17のバグ(不具合)修正も行われています。

いつもながら、マイナーアップデートが自動更新になっている場合はそのまま自動的に更新がなされます。

ただし、以前にもご紹介した通り、『WordPress4.9.3』において自動バックグラウンド更新をサポートするサイトが自動的に更新されないというバグ(不具合)があったため、手動で4.9.4以降にアップデートされていない場合は自動更新されることはないと思われますので、念のため管理画面で確認をしておくことをお勧めします。

マイナーアップデートも自動更新を『オフ』にしている場合は早めにアップデートされることがお勧めです。

Exit mobile version