Windows 10は最新より一つ前

『Windows 7』は『Windows 7 ESU』以外のサポートを終了し、今後は今以上に『Windows 10』のシェアが増加してきそうですが、あなたの事務所では『Windows 10』のどのバージョンを使用していますか?

Windows 10は一つ前のバージョンがお勧め

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

今日は遅くなってしまったので少しだけ。

海外のある企業が『Windows 10』の利用動向を公開していました。

それによると予想通りの結果が出ているようです。

Windows 10は最新より一つ前が多い

現在の『Windows 10』の最新バージョンは『November 2019 Update(バージョン1909 / ビルド18363)』ですが、シェア的には全体の約15%程度しかインストールされていないようで、全体の半数強は一つ前の『May 2019 Update(バージョン1903 / ビルド18362)』を使用していると見られます。

相応に意識している事業者の場合、アプリケーションへの影響を懸念して早い段階から最新バージョンを使い始めることは避けている傾向にあるかと思います。

これに関しては私もほぼ同じです。

『Windows 10』の新バージョンがリリースされてもテスト用のPC以外はアップデートされない設定にしています。

(テスト用PCも基本はアップデートされない設定ですが、テストを行う上で意図的に外してアップデートする場合があります。)

こればかりは業務に影響を及ぼす可能性がある以上、今後も一つ前がお勧めです。

Exit mobile version