FirefoxQuantum正式リリース

以前、『Firefox Quantumで2倍高速化』という記事にてご紹介した、Mozillaの最新64bit対応(32bit版もあります)ウェブブラウザFirefox Quantum(Ver.57)がついに正式リリースされました。

Firefox Quantum

皆さん、こんにちは。

業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。

米国時間の14日、MozillaがFirefox Quantum(Ver.57)を正式リリースしました。

これにより、ウェブブラウザでは現在シェアがNo.1のGoogle Chromeから、少しはMozillaのFirefox Quantumへ移る人も出てくるかもしれません。

Chromeとそん色ないFirefox Quantum

9月後半からβ版をリリースして2ヶ月近く調整を加えてきたFirefox Quantumですが、Google Chromeと比べても全くと言って良いほどそん色ありません。

それどころか、Chromeよりも速いケースも結構あったりします。

(おそらく、Chromeの方が速いケースもあるとは思いますが。)

やはり、何においてもパフォーマンスの良さは非常に重要です。

使う側にとってストレスがありません。

これは、以前にもお話しした『ウェブサイトにおけるパフォーマンス改善』の話しと同じです。

ESR版と同居したい場合

事業者の場合ですと、インターネットバンキングの関係でFirefoxであればESR版を使っていると思いますが、それがインストールされていても今回のFirefox Quantumは同居させられます。

ESR版がインストールされているフォルダとは別の場所にFirefox Quantumをインストールし、プロファイルを分けて起動させればどちらも同時に使用可能です。

これも以前の記事、『Firefox複数バージョンの同居』でご紹介していますので、ご興味のある方は参考にしてみてください。

Exit mobile version