Apple(アップル)が5月20日(米国現地時間)にアップデートリリースをしたばかりの『iOS 13.5』ですが、6月1日(米国現地時間)、『iOS 13.5.1』がリリースされました。
皆さん、こんにちは。
業務改善を行うIT・業務コンサルタント、高橋です。
さて、今日は先日の『iOS 13.5』のリリース情報に続く『iOS 13.5.1』のリリース情報です。
iOS 13.5.1のアプデ内容
今回の『iOS 13.5.1』は『重要なセキュリティアップデート』と『バグ修正』です。
『iOS 13.5』がリリースされた直後、『iOS 13.5』が搭載されたiPhoneなどが『脱獄』できてしまうことが指摘されていました。
それに対する修正が行われたことが『重要なセキュリティアップデート』の内容です。
それ以外には、『iOS 13.5』へのアップデートを行ったことにより『バッテリー消費が激しくなった』という、『iOS』ではよく指摘される問題があがっていたようで、その問題も修正されているようです。
2週間も経たずにリリースされた『iOS 13.5.1』ではありますが、今回は『重要なセキュリティアップデート』が含まれていることもあり、『iOS 13.5』を様子見した方もアップデートされた方も、どちらも『iOS 13.5.1』にアップデートされることがお勧めです。
また、同時に『iPadOS 13.5.1』、『watchOS 6.2.6』、『tvOS 13.4.6』、『HomePod 13.4.6』のリリースも行われているようです。
ご参考までに。